モエレ沼公園をチャリで爆走
12:30に札幌駅へ到着。一泊2800円のゲストハウスに荷物を預けようとすすきの方面まで歩くも迷走。行き道に行列のラーメン屋と気になる餃子屋、狸小路を横目にやっとこさゲストハウスへ到着。無料のレンタサイクルが嬉しい。
デポジット1000円とホテル代金を支払い、ママチャリにて大通りバスセンターへ!
13:50のつもりやったモエレ沼公園行きバスはどうやら14:20やったらしく、一度出て電波塔?の下を散策。


なんか街並みが広島に似とるナァなんぞと思いつつ、再びバスセンターへ。
聞きなれないバスの到着駅ごとに人が降りて行き車内はガランとしてきて本当に着くのかと心配になる。
で、着いた!バス片道240円。
公園は無料で、この日祝日にも関わらず帰りのバスが16:30頃だったので、効率よく見るためレンタサイクルを借りる。貸出料200円。財布に優しい。


園内を爆走すると、なるほど北海道らしい景色だ。沼なのに丘という不思議な土地やな。
丘の芝生は湿っているフサフサのもの。てっぺんは風が涼しく時に肌寒いくらい。


チャリを止めてビールとつまみで一杯(まぁ飲酒?笑)風が素晴らしく心地よかった。
その後も園内を周遊したけど鳥の声とか風とか木の香りが自然に包まれていて、癒された。
ここは結構オススメだな。
犬の散歩で来たい!